ここガ知りたい! ガガガ特捜部7月刊〜編集部ログ編〜
ここガ知りたい! ガガガ特捜部7月刊〜編集部ログ編〜
音楽、文学などで欠かせないテーマ【恋愛】。普段なんてことないタイミングで「急になんかモテてんじゃないの自分!」と思ったことはありませんか? それは「モテ期」です。人生では3回くる! なんて噂もありますが、本当にモテ期はくるものなのでしょうか。ということで今月の質問はこちら。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
==============================================
人生ではモテ期が3回くるらしいのですが、僕はまだ1回もきてません。先生方はモテ期きましたか?
==============================================
こちらの質問を送ってくれたのは岩手県の「純ケツ」さん、ありがとうございます!!
ではでは、ここだけでしか見ることができない、ガ報7月刊[ここガ知りたい!ガガガ特捜部]に載せきれなかった先生方の回答をご紹介します!(※敬称略)
・赤城大空
モテ……期……? うっ、頭が……。
・赤月カケヤ
人生のモテ期は3回といいますが、その内訳は、生まれてすぐに母親から1回、立って歩き出した時に母親から1回、しゃべりだしたときに母親から1回です。
・明坂つづり
オネエの人にならモテたことがあります。大学に入って最初のクリスマスでした。
・浅井ラボ
「人生でモテ期が三回ある」というのは、言い換えれば「だいたいの人の人生で、三回は自分の変化か、新しい環境の人々と合って好かれる時期がある」ではないでしょうか。待ちの姿勢で自分を変化させず、同じ環境に閉じこもったままでモテ期が来た人というのを、あまり見たことがありません。
・天宮伊佐
小学生の時、バレンタインデーに同級生のサユミちゃんから酢こんぶをもらったのが一回目かなと思います。二回目はまだ来ていません。
・荒川 工
17歳で「あーモテ期来ねーわー」とかミサワか! あ、僕のモテ期は母親の腹の中に置いてきました。
・新木 伸
現実には来た覚えがないので書いてる小説のなかで実現させてます。主人公は常にモテ期です。
・伊神一稀
中学時代にギター始めたとき。ただし女子からリクエストがあっても「俺は俺のやりたい曲を弾くんだぜ!」って斜に構えてカッコつけてたら一瞬で終わりました。
・池田朝佳
幼稚園のときと今とかだったりするので、モテ期とは待ってても仕方ないものなんだろうな、と思います。あと、対象も異性とは限らず、同性だったり、動物だったり、お仕事だったりします。
・伊崎喬助
ないです。
・犬村小六
うるせえバカ。
・今慈ムジナ
一度だけありましたね。保険の勧誘をされたり、高い毛皮を買わされそうになりました。
・大谷 久
モテ期はいまだ来ずですが来る時は一度に三回分長尺で来てほしいです。
・岡本タクヤ
幼稚園のときのものとかカウントしたくないので、まだ1回もきてないということにしてください。
・オキシタケヒコ
まずは「人生ではモテ期が3回くる」などという戯言をあなたに教えた人を連れてきて、小一時間正座させるところから始めましょう。話はそれからです。
・小山恭平
この時期は毎年よくもてます、蚊に。
・海津ゆたか
幼稚園児のときにきました。「結婚して」ってたくさんの子に言われました。あれで3回分使い切ったみたい。
・霧崎 雀
中一の時に悩み相談に乗ってるうち良い感じになった子からバレンタインデーに告白レター付きの下駄箱チョコ貰ったけどその時彼女(と彼女の悩み)を背負いきれるか自信が持てなくて返事を返さないまま関係を自然消滅させてしまい(振ってすらいない!)、未だにバレンタインデーが来るたびに思い出してはあのときの自分の不義理を謝罪したくて死にそうになりながら悶え苦しんでてもう二度と彼女作る気にもならない話とか聞きたい? 本当に聞きたい?
・陸 凡鳥
たぶん、来月の中旬あたり。
・小木君人
僕もまだ来ていません。多分、来世に6回来るんだと思います。
・近村英一
独り身でも人生は充分に楽しいと思います!
・賽目和七
キャバクラで黒服やってた二十前半はナルシストになってしまいそうなくらいモテた気がします。ただそれ以前は幼稚園まで遡る……。
・助供珠樹
無論きたことなど一度もありません。無論です。
・砂義出雲
高校生時代に行ってた予備校で素行不良として複数の係員にはがい締めでつまみ出された時です。
・高岡杉成
幼稚園の頃モテました。近所のおばちゃんたちに。
・竹林七草
来世には期待をしております。
・ツカサ
まだ来てません!
・手島史詞
そんなものとは無縁だったからこんなとこで可愛い女の子のお話書いてんですよ。言わせんなよ恥ずかしい!
・手代木正太郎
美術の教員免許を取るため、中学校に教育実習に行った時、とてもモテました。
・天津 向
モテ期はまだ来ていません。声優さんのファンからヘイト集め期はもう10回以上来ています。
・鳥村居子
きてないのでタイミングも教えられません。ごめんなさい。
・中沢 健
モテ期が3回くるなんて、悪質な都市伝説はムーにも掲載出来ませんね。
・なかひろ
モテ期? なにそれおいしいの?
・夏 緑
中2……私服をトラッド系からマリン系に変えた。高2……ショートボブだった髪型をポニテにした。大1……ダイエットした。イメチェンは真逆に振れるほど関心を引くため、効果が出やすい気がします。
・ハマカズシ
50メートル走がクラスで1番になった小2のときが1回目。数学の成績がクラスで1番になった高3のときが2回目。そしてガガガ文庫からデビューしたらくると思ってた3回目が未だこない謎。
・藤原たすく
モテ期なんてものは金と権力でいくらでも呼び込めるものなのでどちらかがあればタイミングなど関係ありませんが、私には縁の無い話です。
・牧野圭祐
ラノベ作家はモテるって聞いたんですが…?
・ますもとたくや
一生、モテ期が来なかった人達を補償する基金の設立を政府は真剣に考えるべきです。
・水市 恵
学生時代に、メガネをお洒落なやつに買い替えた後、一瞬だけモテ期が来た覚えがあります。私じゃなくてメガネがモテてた説がある。
・水口敬文
中二の時にあったらしいです。なぜ高校生になって教えた友よ。高校はみんなバラバラだろーが。
・水沢 夢
青森県民は限りなく異星人なのでモテ期という概念に縛られません。
・水野 昴
この間十連ガチャ回したら一回で二人SSR来たので、おそらくモテ期です(ソシャゲ感)。
・本岡冬成
今思えばそれは20才の冬、バイト先の年上の先輩が飲み会にかこつけて誘ってくれたときのことでした。……惜しいことをした。
・森田季節
来ないなら モテ期作ろう ホトトギス。
・山川 進
中学時代にそれらしい時期がありましたが、その頃は「男友達と遊ぶ方が楽しいぜ!」と言って女子には目もくれませんでした。中学時代の私のばかっ!
純ケツさん、安心してください。私もまだきてません!
「モテ期がきたんじゃね!?」と勘違いしたことなら数知れずなのですが・・・・・・!
最近はいつモテ期がきてもいいように、ダイエットをしようと思ってます。思っているだけで早5年ですが!(江)